私の立ち上げたバンドのライブが5月23日にあります。
前回はボーカリストLUNAさん用にアレンジしたスタンダード多めの選曲でした。
今回は完全インストということなので自分のオリジナルを中心に選曲します。
そんな中でちょっとでも曲のことを知ってもらうために演奏予定曲を紹介したいと思います。
まず今回の楽器構成がアルトサックス✕2、テナーサックス✕1、バリトンサックス✕1、トランペット✕2、トロンボーン✕1です。
今までやってきた曲もこの楽器編成用に手直しする必要があります。
アレンジ完了した曲から順に紹介できればと思います。紹介出来ないかもしれません。
2曲目は「水の流れ」です。
過去色んな編成でやらせてもらいました。
元々は5トロンボーンと3リズムの編成で自分の曲を演奏するバンド「F-Five」のために書いた曲です。
曲のイメージとかは以前説明しているので気になる方はこちらをご覧ください。
今回は曲の肝となる中間部を譜面と音を使って紹介します。
イントロ〜テーマは上記リンクから聴けます。
中間部のイメージは「同じことを繰り返しつつ、回数を重ねるごとに色んな音が積み重って厚みが増す」ように書いています。
水の流れが清流〜激流〜濁流になる感じですね。
・譜面ビッグバンド用のスコアに書いているので今回のラージアンサンブルで使わないパートは白紙です。・2回目以降は途中までとなっています。
1回目 一人目のソロが終わったらリズム隊とバリトンサックスが(清流)
この後、このメンバーは5回繰り返します笑
2回目 アルトサックス2nd参加
低音パートが基本長い音を使っててあまり動きがないので、リズミックな動きでアルト2ndが参加。
3回目 テナーサックス参加
同じようにテナーも違ったリズムを刻みます。
4回目 アルトサックス1st参加
ここでアルト1stが長めの音を吹いてバランスを取ります。(元々女性のVoiceやフルートをイメージしています)
5回目 トランペット、トロンボーン参加(激流)
ここまで高めた緊張感を開放していく?というイメージ。キラキラした金管のフレーズが曲のピークを連想させることでしょう、か?
6回目 この曲で一番盛り上がる場所
今までとは少し変わって華々しくトランペット2本がファンファーレっぽいフレーズを、サックスは動きまくり、トロンボーンとリズムは低音を支え、バリトンは今までと何も変わらず淡々と笑
ラスト リズム隊が消え、少し変化が(濁流)
こういったイメージで完成した曲です。
興味持っていただいた方はぜひ生の楽器、実際の演奏を体験してみてください。
体験してみたい方は、ぜひ「くう」に予約かこちらのコメント欄に一報を。
よろしくお願いいたします。
軽めのブルースの曲紹介は
コメント